Copyright © 2019 Cosmonaut. Co., Ltd. All Rights Reserved.
<
>
冒険こそが、最大の学び
とっても優しいママと、いつも楽しいパパの所に生まれたクーボの心はまっさらです。雲ひとつない青空のように。そんなクーボの周りには、未知への冒険の扉がいくつもあります。
その扉を、相棒のストロベリードッグと共に、おそるおそる開けてゆきます。
毎日がワクワクドキドキの冒険なのです。そこへ踏み出す小さな一歩が、大きな経験となりクーボの心をより広く深くするのです。
それに触れる子供達の心も、クーボの小さな大冒険をとおして一緒に育っていくのです。喜びや悲しみ、優しさと思いやり、そして勇気。くじけない強さ、心の糧となるユーモア。
人として何が大切な事なのかを、クーボと共に学びます。
知育エンターテインメントプログラム COOBO(クーボ)
<
>
ビジネスをデザインする
わたしたちコスモノートはチームメンバーがそれぞれの分野で培った豊富な実績と能力・ノウハウを結集し、企業や各種団体のみなさまのさまざまなビジネスシーンにおいて、事業開発・企画から、Corporate、Visual、Brand Identity、空間デザイン、商品・製品デザインまで幅広くみなさまのチームの一員となってお手伝いいたします。
アートディレクター 宮師雄一
アーティスト Philipp Kaeser
事業開発・企画 鎌田啓之
クリエイティング ビジネス&デザイン
宮師 雄一 Works
Philipp Kaeser Works
Team
鎌田啓之 かまたひろゆき 代表取締役社長 / CEO
1971年東京都生まれ。青山学院大学国際政治経済学部卒、小宮隆太郎ゼミ。国際マクロ経済学専攻。1994年株式会社三井住友銀行(旧株式会社さくら銀行)入行。南青山支店、本店営業部、札幌支店、ネットビジネス企画部、EC業務部を歴任。2000年4月より三井物産株式会社メディア事業部に出向しオンラインショッピングモールの立ち上げ、ジャパンネット銀行、アットローンなどのWebサイト構築に従事。
その後2007年4月より楽天株式会社へ入社、楽天トラベル株式会社にて常務執行役員、事業戦略部長ほか、事業開発部、国内営業部、編成プロデュース部、国内ダイナミックパッケージ事業、レンタカー事業、楽天バスサービス事業、国際事業担当役員などを歴任。
宮師雄一 みやしゆういち 取締役 Chief Creative Officer >> Works
1964年東京都生まれ。1991年、タイクーングラフィックス設立。企業CIやブランディングにおけるクリエイティブディレクション、音楽、ファッション、建築、映像、広告など様々な分野でアートディレクション及びグラフィックデザインを行う。2014年、デザイン活動の領域拡大に伴い株式会社サイモンアンドブラザーズ設立。主な仕事は、表参道ヒルズや堂島ホテルのロゴデザイン、サイン計画。安室奈美恵、globe、テイ・トウワ、SPEED、今井美樹、中島美嘉、BUMP OF CHICKEN等のCDジャケットデザイン。賞歴は、ニューヨークADC金賞「BIG MAGAZINE」、ニューヨークADC銀賞「BOYCOTT MOVIE」、グッドデザイン賞コミュニケーション部門賞「表参道ヒルズ ロゴデザイン」、毎日デザイン賞部門賞他。
Philipp Kaeser フィリップケーサー 取締役 Chief Artist >> Works
1976年スイス生まれ。スイスのルツェルン科学芸術大学でグラフィックデザインを学び、建築スタジオでの研修を経てシドニーのジェレミヴィル(Jeremyville)、東京のタイクーングラフィックスにてインターンシップを経験後、スノーボードファッション業界でグラフィックデザイナー、イラストレーターとして活躍。2008年にスイスと日本を活動拠点としたデザインスタジオ“Papriko,Ink.”を設立。キャラクターデザイン、イラストレーション、広告、ウェブサイト、ブランド開発、壁画、絵画の分野でコミュニケーションデザインを手掛ける。日本での主な活動は、ORANGE RANGE、bird、DA PUMP、嵐のCDジャケットデザインや、福岡中央銀行のキャラクター制作、JINSやJAGDAのデザインなど。